グループ企業採用情報

資源・鉱業|本社:大分県

大分太平洋鉱業株式会社

  • 現業職

会社概要

設立
2006年10月1日
本社所在地
大分県津久見市大字下青江3700番地
事業所
本社:大分県
事業内容
新津久見鉱山運営(石灰石の採掘、加工並びに販売)

強み&特長

石灰石生産量全国トップクラス。
当社は、日本トップクラスの石灰石採掘量を誇る「新津久見鉱山」を管理・運営する会社です。新津久見鉱山は、胡麻柄山で隣接操業していた旧願寺鉱山と旧津久見鉱山を統合して2006年10月に誕生し、石灰石生産量は約1,100万t/年にものぼります。採掘した石灰石は親会社である太平洋セメント大分工場のほか、大型船の係留が可能な港から全国各地に出荷され、セメントや鉄鋼向け、コンクリート用骨材として使用されています。
充実した福利厚生。
当社では担当業務に応じて必要不可欠な免許・資格があるため、取得費用の補助や取得者への報奨金支給を実施しています。また、通信教育の受講補助も行っており、キャリアに応じた多岐にわたる講座を受講することでスキルアップを図れます。健康経営にも注力しており、健康優良者表彰やインフルエンザ予防接種の実施、健康講話の開催など、健康増進の推進により従業員の活力や生産性の向上を図っています。また、年次有給休暇の取得率は毎年85%を超え(2023年度:93.9%)、ワークライフバランス向上への取り組みも行っています。世帯向けの社宅や体育館などの福利厚生施設も充実しており、体育館では昼休みにソフトバレーで汗を流す社員もいます。
新鉱区開発で100年先も安心。
現在、新しい鉱山を開発中です(2029年出鉱開始予定)。新鉱山での採掘が始まれば100年先まで安定した石灰石採掘量を確保できます。社会基盤を支える石灰石を継続して供給することで、当社は社会へ貢献し続けます。当社の仕事は、広大な面積を誇る鉱山で、90tダンプトラックなど一般に見ることのできない大きな重機・設備を扱う非常にスケールの大きな仕事です。現場では、保安の確保と安定生産のため、仲間と一緒にチームで取り組むことが求められます。未経験者も大歓迎で、先輩や上司が一から丁寧に仕事のやり方を教えます。

採用条件

募集職種
技術系(機械設備の運転管理・メンテナンス・パトロール、重機・機械設備の操作など)
初任給
高卒:174,800円
学卒:196,150円
経験者の給与
学歴・年齢にて決定
昇給・賞与
昇給:年1回 賞与:年2回
  • 詳細は各社ホームページまたは採用窓口へご確認ください。
企業一覧に戻る