太平洋ブランドセメント・コンクリート
超高強度化技術 | ひび割れ抑制技術 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
>はじめに | >背景 | >取り組み | >展望 | >背景 | >取り組み | >展望 | >パンフレット・技術資料ダウンロード |
>はじめに |
超高強度化技術 |
---|
>背景 |
>取り組み |
>展望 |
ひび割れ抑制技術 |
>背景 |
>取り組み |
>展望 |
>パンフレット・技術資料ダウンロード |
超高強度コンクリート用
シリカフュームプレミックスセメント(SFPCⓇ)これまで培ってきた
低発熱系セメントの製造技術、
シリカフュームの利用技術、
粉体の混合技術を融合し、
流動性と強度の観点から最適化を図った、
超高強度用セメント
「シリカフュームプレミックスセメント(SFPCⓇ)」
を開発しています。
(2006年7月製品化)

SFPCⓇの使用により、設計基準強度(Fc)80~120N/mm2程度の超高強度コンクリートを容易に製造することができます。更に良質な骨材や特殊な養生方法などとの組合せ技術により、Fc130N/mm2以上の高強度コンクリートを製造することも可能です。

SFPCⓇを用いたコンクリートの特徴




