● |
「覚悟」 |
|
元福岡大学 工学部建築学科教授…古賀 一八
|
|
2~3p
(1.8MB) |
● |
大船渡工場新設BC橋梁壁高欄への「耐久性向上混和剤」の適用 |
|
清水建設株式会社 土木技術本部橋梁統括部長…守屋 紀和
清水建設株式会社 土木技術本部バックエンド技術部主査…根本 浩史
清水建設株式会社 土木技術本部基盤技術部…宮田 佳和
清水建設株式会社 土木技術本部基盤技術部…廣田 遼次
太平洋マテリアル株式会社 開発研究所土木・混和材料グループ研究員…丸田 浩
太平洋マテリアル株式会社 開発研究所土木・混和材料グループ主席研究員…杉山 彰徳
太平洋セメント株式会社 セメント事業本部営業部技術グループ…小須田 和貴
太平洋セメント株式会社 資源事業部営業企画グループ…肥後 康秀
太平洋セメント株式会社 中央研究所第2研究部建設マテリアルチームリーダー…早川 隆之
|
|
シリーズ「地質図鑑」52 地形編 |
● |
隆起海食洞(高知県室戸半島) |
|
4~11p
(7.0MB) |
● |
港湾コンクリート構造物の維持管理(1) |
|
東京工業大学 環境・社会理工学院土木・環境工学系教授…岩波 光保 |
|
12~13p
(2.1MB) |
● |
2050年を展望した温室効果ガス排出削減に係る当社長期ビジョン |
|
太平洋セメント株式会社 中央研究所第1研究部長…平尾 宙
太平洋セメント株式会社 生産部環境管理グループリーダー…林 康太郎
太平洋セメント株式会社 中央研究所CO2リサイクル技術グループリーダー…野村 幸治
太平洋セメント株式会社 中央研究所CO2リサイクル技術グループ…兵頭 彦次
|
|
14~19p
(5.0MB) |
● |
塗膜PCB 調査の現状と当社の取り組み |
|
株式会社太平洋コンサルタント 分析技術部無機分析グループリーダー…長瀬 孝宏 |
|
20~21p
(2.0MB) |
|
いまさら聞けない規格のはなし/その14 |
● |
ポルトランドセメントのセメント主要鉱物について |
|
22~23p
(2.1MB) |
|
1・24p
(0.5MB) |